最新のお知らせはこちら 確認する

敬愛学園高校の学校説明会に行ってきました!

大網白里市で主に大網中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強でき、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、You-Youスクールみずほ台の塾長の佐藤です。

昨日(13日)敬愛学園高校の学校説明会に行ってきました!

敬愛学園高校は先日学校説明会に行った千葉敬愛高校の姉妹校に当たるのですが、実は以前(といっても数十年前)は実業学校が前身で商業科や工業科などで千葉敬愛高校とは違った趣のある学校だったのですが、現在は普通科(というより進学校)という感じの学校となり、説明会でもお話があったのですが、昨年度の大学実績は千葉敬愛高校を初めて抜いたということで、本当に勢いのある学校です。

説明会の話は、今現在100周年に向け新たな施設(校舎)を作っている最中で、学校としてより進化していこうとしていることがよくわかりました。

学習内容では、地域の企業と連携した探求学習に特に力を入れていて、現在のAO推薦などを実施している大学入試に対して幅広く対応しているところが素晴らしいと思いました。

また近年あまりにも志願者数(入学者)が増えすぎて、千葉敬愛高校と同じく併願推薦を今年度からなくすといったお話がありました。

この少子化中で、県内の公立高校では定員割れが昨年度など続出してきているのですが、このような私学の取り組みも参考にして取り入れていかないと、どんどん私立志向のお子さんが増えてくるのではないかと思います。

また逆に今まで費用の面で私立進学を断念していた方は以下のように県内では授業料減免制度も開始していますので、是非あきらめることなく自分にあった高校を探してほしいです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた先生

佐藤 雅大 佐藤 雅大 You-Youスクールみずほ台 塾長

東京都生まれ。早稲田大学教育学部卒業。教育コーチング有資格者。。趣味はドライブ、映画鑑賞、クラシック音楽鑑賞(ピアノ・バイオリン)、演劇鑑賞など。好きな食べ物はカレー。イヌ大好き!

目次