最新のお知らせはこちら 確認する

エアコンクリーニングしてもらいました!

大網白里市内で大網中学校の生徒を中心に、自分から主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる自立学習の環境をICTを活用することによって提供している、You-Youスクールみずほ台の塾長の佐藤です。

本日の午前中、業者さんにエアコンのクリーニングをお願いしました。

1台目。一番新しいエアコンです
2台目。たぶん一番古いエアコン
3台目も毎日稼働中

教室の1階には合計3台のエアコンがありますが、それぞれ購入してから4~5年が経過しているため、今回まとめて3台分のエアコンクリーニングを依頼しました。

今日は「千葉県市原市牛久で36.4度」というニュースがNHKで流れるほど非常に暑かったので、クリーニング業者さんの作業はいつにも増して大変だったと思います。

おかげでずっと気になっていたエアコンからのにおいが消えて、エアコンの効きも良くなりました。これで10年に1度ともいわれる今年の猛暑も乗り越えられそうです。

今年の夏期講習も中学3年生は合計130時間~の時間を確保してもらい、暑いなかで長時間の学習となります。

引き続き熱中症対策を行い、猛暑でも学びやすい環境を整えていこうと思っています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた先生

佐藤 雅大のアバター 佐藤 雅大 You-Youスクールみずほ台 塾長

東京都生まれ。早稲田大学教育学部卒業。教育コーチング有資格者。趣味はドライブ、映画鑑賞、クラシック音楽鑑賞(ピアノ・バイオリン)、演劇鑑賞、食べ歩きなど。好きな食べ物はカレー。動物大好き!

目次