最新のお知らせはこちら 確認する

【速報】千葉高校・千葉東高校の「思考力を問う問題」、令和7年度入試から廃止へ

こんにちは!
千葉県大網白里市・みずほ台にある学習塾「You-Youスクールみずほ台」で塾長をしている佐藤です。
当塾は、主に大網中学校の生徒さんを中心に、ICTを活用した自立学習スタイルで、一人ひとりが自分のペースで学べる環境を大切にしています。

本日は、千葉県立高校入試に関する重要なお知らせを共有させていただきます。
特に千葉高校・千葉東高校を目指す生徒さん・保護者様にとって、大きな変更となります。


◆ 思考力問題の出題、令和7年度より廃止

これまで千葉高校・千葉東高校の入試では、学力検査5教科+内申点に加え、「思考力を問う問題(いわゆる学校設定検査)」が実施されていました。
この思考力問題は、記述式で論理的思考力や表現力、柔軟な発想などが求められる難問として知られており、受験生にとっては大きなハードルの一つでした。

しかしながら、2025年度(令和7年度)入試から、千葉県教育委員会の正式発表により、この「思考力を問う問題」は廃止されることが決まりました。

これにより、両校の入試は他の公立高校と同様に、
・国語・数学・英語・理科・社会の5教科の学力検査
・内申点(調査書)
・二日目の試験問題(作文・小論文)
で合否が判定される形となります。

※以下のリンク先から詳細は確認出来ます。
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/nyuushi/koukou/r8/r8zennichi.html

📝 変更点まとめ

項目従来(昨年度まで)本年度(変更後)
思考力問題採用(千葉・千葉東の2校)廃止(採用取りやめ)
点数配分学力検査+調査書+思考力問題学力検査+調査書+作文(小論文)
検査時間+60分追加標準検査時間に統一
総得点最大667.5点最大567.5点※予定(変更後要確認)

※「思考力問題」が100点分削除されるため、総得点が変動します。
※詳細な点数配分や配点基準は、千葉県教育委員会の公表資料をご確認ください。


◆ 今後の受験対策について

この変更によって、受験対策のポイントも変わってきます。
特に、今まで以上に5教科の基礎力と応用力を確実に得点に結びつける力が求められることになります。

当塾では、思考力問題の廃止に対応し、以下のような対策に取り組んでまいります。

  • 千葉高・千葉東高を目指す受験生向けに、標準~応用レベルの問題演習を強化
  • 内申点をしっかり確保するための日々の学習管理サポート
  • 過去問分析に基づいた志望校別カリキュラムの再構築

思考力問題がなくなったからといって合格が簡単になるわけではありません。
むしろ、より確実に点が取れる力が求められるシンプルで厳しい入試とも言えます。


◆ 最新情報をもとにした学習アドバイスも受付中!

ご希望の方には、今回の制度変更に対応した「志望校別の個別学習相談」も実施しております。
千葉高・千葉東高を本気で目指したい方も、これから志望校を考えている方も、ぜひお気軽にご相談ください。

また、当塾の生徒には順次、模試や定期テスト、通知表の結果に合わせて個別指導内容を調整し、入試本番までしっかりとサポートしてまいります。


制度変更のタイミングは、チャンスでもあり、試される時でもあります。
You-Youスクールみずほ台では、一人ひとりの力を最大限に引き出す学びを提供していきます。

今後も最新情報をこのブログや教室通信で発信してまいりますので、ぜひチェックしてください。

📩 ご相談・お問い合わせはこちらから
👉 https://youyou-mizuhodai.com/contact/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた先生

佐藤 雅大のアバター 佐藤 雅大 You-Youスクールみずほ台 塾長

東京都生まれ。早稲田大学教育学部卒業。教育コーチング有資格者。趣味はドライブ、映画鑑賞、クラシック音楽鑑賞(ピアノ・バイオリン)、演劇鑑賞、食べ歩きなど。好きな食べ物はカレー。動物大好き!

目次